2009年12月25日

[vol.56] IOFT2009 メディア掲載報告

メリークリスマス!
今年も残すところ一週間となりました。みなさまお忙しくお過ごしのことと存じます。

さて、IOFTニュース年内最後となる今回はメディア掲載報告です!
今年も会期中、会期後を通じて多くの媒体で取り上げていただいたIOFT。
会場での取材を元に、11月、12月、雑誌各誌にはIOFTが出まくりです!
今回はその中から、主に雑誌の掲載報告をさせていただきます。
正にいま店頭に並んでいる雑誌ばかり!ぜひその全貌は手にとってご覧くださいね。

29号目となる老舗メガネ雑誌「モード・オプティーク」でも大特集していただきました。
↓会場に眼鏡愛好家で知られるタレントのいとうせいこうさんも登場!
 IOFT出展の最新作をチェック。

Z14_00.jpg Z14_06.jpg 
↓アイウェア・オブ・ザ・イヤーも受賞全15製品を大きくご紹介いただいています。
z14_12.jpg

↓「眼鏡コレクション」のvol.4でもアイウェア・オブ・ザ・イヤー2010が話題に!
 受賞社のインタビューもアリの充実した内容で掲載。

z11-1.jpg z11-3.jpg 

デザイン誌「リアル・デザイン」では1月号・2月号連続でIOFT出展製品のデザイン・機能に大注目!
↓1月号では「ジャパンメイドのメガネの真髄」としてMADE IN JAPANに迫っています。
z4_1.jpg  z4_3.jpg

↓2月号でご紹介いただいたのは同誌編集長にも審査にご協力いただいた
アイウェア・オブ・ザ・イヤー2010。

Z15_0.jpg 

同じく2号連続で掲載してくださったのは、アートにフォーカスをあてる
カルチャービジネスマガジン「NODE」。

↓IOFT開催前に発売されたvol.8では、
展示会告知と福井の眼鏡をご紹介いただきました!

z7_1.jpg  z7_2.jpg

↓そして現在発売中のvol.9では“アイウェアにどんな美学をみるか”という切り口で掲載。
z12-1.jpg Z12-2.jpg z12-4.jpg 

メンズファッション誌「メンズクラブ」からもアイウェア・オブ・ザ・イヤー審査委員の
戸賀編集長初め、アイウェア担当のみなさんが会場にお越しくださいました!

↓誌面でもIOFTで探ったトレンドを元に横長スクエアの小顔効果を提案!
Z16_0.jpg  Z16_1.jpg
また戸賀編集長のブログ「トガブロ。」でも当日の様子をたっぷりご紹介いただきました♪

ファッション業界に多くの読者を持つ「WWDジャパン」でもたっぷりご紹介いただきました。
↓IOFTの告知、出展各社の見どころも!
S10_1.jpg S10_2.jpg  

《編集後記》
今回ご紹介したのはほんの一部!
1人でも多くの消費者にメガネの奥深い魅力が伝わり、
アイウェアユーザーのパイ増加や2本目、3本目への購買促進に繋がれば!という一心で
展示会場に多くの報道関係者を呼び込んで迎えた会期。
その甲斐あって、会期初日の朝から沢山の報道関係の方がプレスルームにいらっしゃり、
数多くの報道番組や情報番組、Webニュースなどで“最新レポート”として
IOFTに並んだアイウェアが紹介されたのです。嬉しいものです♪
こんなに注目を集め数々の媒体に掲載・放映されたのも
IOFTには世界中から、魅力的な最新メガネが集合しているからこそ!
次回、IOFT2010にもきっと多くのおしゃれでさらに
機能もパワーアップしたアイウェアが集まことでしょう。
(気が早い話ですが、笑)今からとても楽しみですね。
IOFTニュースも新年からは、また生まれ変わりますのでお楽しみに・・

最後になりましたが2009年のご愛読、展示会へのご協力、誠にありがとうございました!
そして来年2010年もどうぞ宜しくお願い致します!!
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください♪

●IOFT2009 公式サイト:http://www.ioft.jp/
●IOFTニュース 英文サイト:http://ioft2009english.seesaa.net/

◇IOFTへの出展検討はこちらから

ご意見・ご感想をぜひ ioft-press@reedexpo.co.jp までお送りください!お待ちしてます★ 
広報担当:清野
posted by IOFT事務局 at 10:30| イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。